AirPodsの汚れを簡単に防ぐ!激安対策法をご紹介します
AirPods の汚れって気になりません? ぼく自身、初代のAirPodsから数えるとかれこれ4年ぐらいこのイヤホンを使っているのですが、その中で感じた唯一と言っていいぐらいの欠点に「汚れが目立つ」というものがあります。...
AirPods の汚れって気になりません? ぼく自身、初代のAirPodsから数えるとかれこれ4年ぐらいこのイヤホンを使っているのですが、その中で感じた唯一と言っていいぐらいの欠点に「汚れが目立つ」というものがあります。...
PCやタブレット、スマホなどの容量不足でお困りではないでしょうか。 その問題、SSDで解決できるかもしれません。 ぼくは普段からiPadをヘビーに使用しているのですが、そんなある...
日々進化し続けるスマホの充電器。 この前買ったばかりなのにもう新製品がでているなんてことはよくあるし、パワーIQだのパワーデリバリー だのと新しい技術が出てくるともうなんのこっちゃという感じ。 おまけにワット数がどうだの...
先日ついにiPad用のmagic keyboardを買ってしまいました。 こういう風に書くと、なにやらあんまり買うべきではなかったのでは?と思われるかもしれませんが、実際のところはむしろその反対でして、もう...
「iPadをパソコンみたいに使いたい!」そんな風にお考えの方は多いかと思います。 ぼくもその一人で、iPad OS に惹かれて11インチのiPad Pro を購入した一人でもありあます。 iPad OSと言えばファイルの...
Apple製品と言えばiPhone や Mac に iPad にと人気の製品ばかりが思い浮かびますが、中でも最近話題となっていた AirPods Pro がついに先日発売されましたー。 ぼく自身も第一世代の...
以前『 「iPhone を爆速で充電したいなら cheero のアダプタが最強である」という話。 』の記事で cheero の充電アダプタがベストですよ的なお話をしたんですけど、それと平行して気になっていた充電アダプタが...
twitterやfacebookなど、最近では登録制のアプリやサイトが明らかに増えています。 一度自らのアカウントを作ってしまえば、便利になるのは事実なんですけど、その都度IDやパスワードを記録しておくが結構面倒なんです...
iPhoneの充電器を選ぶ上で「どれを買って良いのかがよくわからない」なんてことありませんか? 「超高速って書いてある充電器が多くて、どれを選んだらええんや?」 「てか、ケーブルによっても速度が変わるらしいし、結局どれが...
2018年の11月にメジャーアップデートして急遽登場した新型iPad Pro 。 その見た目が大きく変わったことへの強い関心も合わさって、ガジェット好き、特にApple 好きのぼくは、心の中のもう一人のぼくの強い後押しに...