『 8 』か? それとも『 X 』か? という悩み。
ぼくが当時『 iPhone 7 』から『 iPhone X 』への機種変更を検討していた時、
「iPhone X 買ってみたけど結局 8 買い直した。」
とか
「Face ID より Touch ID の方が良かった。」
という意見をよく耳にしていたこともあって、中々購入には踏み切れずにいました。
一度買ってしまったら毎日使うモノになるわけだし、大きな買い物だし、、、
「絶対に失敗したくない」というのが本音なわけで。
おそらくAndroidからの機種変更であれば、「フォルムや操作性が変わるのは当たり前」という考えから、変更後の機能面を重視して端末を選ぶと思います。
けれどもiPhoneからiPhoneへの機種変更となると「操作性が変わらないからこそiPhoneを使い続けたい」という気持ちがあるため、機能面だけではなく操作性も判断基準の大部分を占めることになります。
結果的に、ホームボタンの廃止をはじめとしたメジャーなチェンジはぼくの悩みのタネとなりました。
ぼくの場合は最終的に勢いで『 iPhone X 』を買ってしまったわけですが、今回の記事では、
「本当にこれで良かったのかどうか」、「iPhoneから機種変更するなら、実際どっちが良いのか?」
というところを再検討してみました。
それぞれの魅力。
ぼくが比較の対象としていた、 8 と X 、どちらも 7 の時よりもあらゆる部分で進化をしているし、Appleならではの直感的に操作ができるところは抜群に使いやすく、本当に魅力的な製品であると思います。
その2つのデバイス間での明らかな違いは、ホームボタンの有無による操作性と追加や改善された機能にあると思います。
『 iPhone 8 』はこれまでと同様にホームボタンが搭載されいるので、操作性という点では秀でていますよね。
ホームボタンのタッチ、コントロールパネルを出すときの指のスライド、ひとつひとつの動作が手に馴染んでいるので、既にiPhoneを使用している方であれば iPhone 8 に機種変更をした後も、その操作に困惑することはないし、その上でより上位のスペックの端末を使用できるというのは本当に魅力的かと思います。
一方、 『iPhone X 』の場合はホームボタンの廃止による影響を受けて操作方法も変わってきます。
Touch IDの代わりにFace IDが採用されたので、ロックの解除方法自体が変わりましたし、慣れるまではホームボタンがないのにプッシュしてしまうことがあったりと、若干の不便さを感じることも。
しかし、機能面で見れば『iPhone X 』のカメラ機能は本当に優秀。

ポートレートモードで一眼レフのようなぼかした写真が撮れるし、このブログの写真の大半も『 iPhone X 』で撮影しています。
これまで写真撮影にはあまり興味が無かった、というかカメラを起動して撮影する行為自体が少し億劫であると感じていたぼくも、ちょっとした外出やご飯の時ですら、パシャパシャと写真を取り始めてしまっています。

どーですか?このラーメンとかなかなか気に入っています。
そもそも撮影自体が楽しくなりましたし、思い出も記録できて、まさに一石二鳥ですね。
とまあ、8 と X で異なる点はたくさんあるのですが、その中でもこの2つが両者の大きな違いであり、それぞれの魅力かと感じています。
そして、ぼくらを悩ませる原因。
どちらを選ぶかで悩む原因、それはもうホームボタンの廃止と、それに伴うロック解除方法の変更に尽きるのではないでしょうか。
このことを理由として、
「iPhone X から 8 にしました。」
という意見を耳にするので、より一層悩まれる方も多いかと思います。
実際にぼくも『 iPhone X 』を使用する中で、
「Touch IDの方がいいなあ。」
と思うことも。
とくに、他の作業をしながら片手間でロックを解除したいときに感じますね。
実際、Face IDの場合、カメラが自分の顔面を直接捉えなければならないため、早急にロックを解除したい時や、マスク着用時にも不便な感じはあります。
こういった不便さをどう捉えるかが判断の分かれ目となるのではないでしょうか。
最終的にどちらを選ぶべきなのか。
ここまで要点を絞って検討してきましたが、
・とにかく操作性が重要。
・急いでロックを解除する機会が多い。
という方は『iPhone 8 』一択であるかと思います。
ホームボタンが装備されることで iPhoneの上下もわかりやすいですし、Touch IDが装備されていることによる高速ロック解除はやっぱり便利ですよね。
一方で、
・新しいモノが好き
・色々な写真を撮りたい
という方は間違いなく『iPhone X 』を選ぶべきでしょう。
ぼくの場合は新しいモノが好き、そして iPhone が好き。
という気持ちがあるため、『 iPhone X 』 選んだことによる後悔は一切ないです。
常時マスクを着用するマスクマンであるにもかかわらずです。
操作自体も使用すればするほど慣れるのであまりストレスにはならないでしょう。
おわりに
今後の iPhone がどのように進化していくのか、ホームボタンの有無はどうなるのか、もし無くなるのであれば『 iPhone X 』一択かと思いますが、それがわからないからこそのもどかしさを感じます。
今回の2機種の異なる点は、ディスプレイのサイズ、バッテリー、スピーカー、などにもあり、総合的に比較することも重要です。
が、しかし、ぼくの場合はあまり多角的に見すぎると本質的な部分を見誤ることがあるので、今回はカメラやホームボタンという点に絞ってフォーカスをしました。
今後どちらかの選択を迫られた際に参考にしていただければ幸いです。